1.哪位能翻译这些日语菜名
刺身三种 さしみ三种三文鱼薄切(也是刺身) サーモン薄きり三文鱼刺身 サーモン三文鱼腩刺身 サーモン大トロ(正常来说,应该是三种 大トロ、中トロ、赤身是指鱼腩,含脂肪适中的部分,含脂肪很少的,,,三种)章鱼刺身 たこ甜虾刺身 甘エビ北极贝刺身 北极贝刺身盛合 さしみ盛り合わせ手握寿司 握りすし小菜和沙拉 渍物とサラダ创意寿司 创作すし (そうさくすし)鸭胸沙拉 かもサラダ吞拿鱼沙拉 マグロサラダ土豆泥 ポテトサラダ蔬菜沙拉 野菜サラダ芒果蟹子沙拉 マンゴかにサラダ三文鱼水果沙拉 サーモン果物サラダ芥末章鱼 たこわさ (わさびたこ)日式毛豆 枝豆(えだまめ)芝麻冷豆腐 冷奴(ごま冷奴)海鲜醋物 海鲜酢物小菜三种 トリプルおとおし海藻丝 昆布渍物芝麻八爪鱼 ゴマたこ螺肉 サザエ肉牛仔骨 牛カルビ骨付き煎羊排 ラムカルビ杏仁炸虾 杏仁エビフライ(あんにんエビフライ)京葱鸡肉串 鸟ねぎ烤鳗 ウナギ焼き大坂海鲜煎饼 大阪风海鲜チヂミ照烧鸡排 照り焼きチキン红酒煮牛舌 ワイン煮牛タン炒蔬菜 野菜炒め泡菜炒牛肉 牛肉キムチ炒め蒜片炒牛肉 牛肉にんにく炒め烤三文鱼骨 サーモン焼き骨付き炒蛤蜊 アサリ炒め煮猪扒??? 豚ロース煮玉子烧(煎蛋卷) たまご焼き炸猪扒 とんかつ(豚カツ)炸豆腐(扬汁豆腐) 扬げ出しどうふ炸鸡块 唐扬げ(チキンナゲット)炸鸡软骨 软骨唐扬げ炸虾天妇罗 えびてんぷら培根肉串??? ベーコン串焼き烤鸡翅? 手羽先焼き烤秋刀鱼 さんま焼き烤鱿鱼 イカ焼き芝士烤虾 えびチーズ焼き烤青花鱼 サバ焼き烤三文鱼头 サーモン头焼き芝士烤扇贝 ホタテチーズ焼き盐烤虾 えび塩焼き烤鳕鱼 タラ焼き烤多春鱼 ししゃも焼き牛排拉面 ステーキラーメン泡菜牛肉拉面 キムチ牛肉ラーメン味噌拉面 味噌ラーメン豚骨拉面 とんこつラーメン炒拉面 ラーメン焼き海鲜乌冬面 海鲜うどん肥牛汤乌冬 牛バラうどん番茄牛肉乌冬 トマト牛肉うどん中华冷面 中华冷やし面咖喱乌冬 カレーうどん牛肉石锅饭 牛肉ビビンパ海鲜石锅饭 海鲜ビビンパ芝士鸡肉石锅饭 鶏肉チーズビビンパ芝士培根石锅饭 ベーコンチーズビビンパ鳗鱼炒饭 ウナギ炒饭三文鱼炒饭 サーモン炒饭蛋包饭 天津饭(オムライス)海鲜酱虾仁炒饭 XOソースえび炒饭鳗鱼盖饭 ウナギ丼生鱼片盖饭 さしみ丼牛肉盖饭 牛丼本店特色盖饭 スペシャル丼猪扒盖饭 豚丼咖喱鸡块饭 とり肉カレー咖喱牛肉饭 牛肉カレー咖喱猪扒饭 豚カツカレー泡菜牛肉汤 キムチ牛肉スープ咖喱海鲜汤 海鲜カレースープ番茄牛肉汤 トマト牛肉スープ味噌鱼头汤 味噌鱼スープ味噌汤 みそしる这几个,不知道是什么, 解释一下,我再告诉你名字。
培根肉串、如果是卷了什么肉吗?烤鸡翅、是直接烤出来的,还是裹上面,炸出来的?煮猪扒,是煮zhu的猪扒?日餐应该有的是五花肉近似红烧出来的一种肉。名字叫 角煮 かくに蛋包饭,,,如果是用番茄酱,鸡肉,洋葱等炒过,用鸡蛋包起来就是オムライス如果是用鸡蛋把米饭包起来,上面撒上海鲜卤,,,就是 天津饭网页的问题,有些字会被自动换成了简体,如果你需要,可以私信发给你,这样才准确。
我再日本做厨师4年。
这些很熟。
有什么不懂的私信我。
2.日语:求翻译
とりあえず公立大学に行きたい、という人向けの大学でしょう。
目前它是面向想去公立大学的人的大学
ここを第一志望とする人は少ないです。
以它为第一志愿的人很少
(センター试験で思うように点が取れず、地元の国立大学を断念して。というパターンが多いです)。
在中心考试没能取得自己所想的分数,放弃了当地(自己家乡)的国立大学,这样的模式(指放弃故乡的公立大学,考取别处的公立大学)很多
环境も小仓竞马场の近くで、「良い」とはいえないでしょう。
环境是:在小仓赛马场的附近 说不上是好
评価は「北九州市立大学」と改称したくらいですから(以前は北九州大学)、
评价是:仅仅是改名成为北九州市立大学 以前是北九州大学
公立大学であることを强く主张しています。
(学校)着力强调自己是公立大学
つまり、これまでは埋没していた、そんな大学もあったか、という认知度でした。
也就是说,迄今为止被埋没了,认知度就是“有那所大学吗?”
九州では「九州大学」の难易度・知名度・认知度は群を抜いています。
在九州,九州大学的(考取)难易度知名度认知度是拔群的
その他の九州を冠した大学は、「そんな大学もあったか」という感じですから
别的被冠以“九州”名义的大学,也是给人“有那所大学吗”这样的感觉
3.日本甜品店常用日语有哪些
「雪花」は牛乳を原料とし、ココナツミルクを加えて作った直径14センチ、高さ15センチの氷柱を、専用の氷削り机で削って作った「ふわふわした、アイスリームでもかき氷でもない」不思议なスイーツである。口の中に入れる途中で唇に柔らかさと冷たさが感じられ、口に入れると、雪を舌の上に载せられたような感じで、かすかな甘い感覚に包まれ、その后、一瞬のうちに消えてしまう。硬い氷ではないので、融ける时にとても気持ちが良い。「雪花の郷」の店员はこう言う。「お客様に出してから30秒间がポイントです。雪花の食感は常に変化するので、できるだけ速く食べたほうがオリジナルの味を味わえるのです。」
“雪花冰”是以牛奶为原料,掺入椰奶制成直径为14厘米、高15厘米的冰柱后,用专用的削冰机削出来的“轻飘飘的既非冰激凌又非刨冰”的奇妙甜品。“雪花冰”还未入口,嘴唇便被冷冷的、柔柔的感觉所侵袭。放入口中,就像细雪放在舌尖上,被甜丝丝的感觉所包围,而后很快消失。因“雪花冰”不是那种硬硬的冰,所以在嘴里溶化时感觉很不错。“雪花之乡”的店员说,“因为雪花冰的食感在不断变化,我们递给顾客后30秒内尽快地品尝它才能尝到它原有的美味。”
牛乳味の「雪花の郷」(400円)のほか、マンゴとマンゴソースをかけた「金银财宝」(以下すべて500円)、煎茶パウダーをかけた「望郷」、いちご味の「ロマンチック」、チョコレートをちりばめた「満天星」、丹波黒豆と巨峰を使った「おでかけ☆ライダー」、そして毎日イメージを変える「アキバ特别メニュー」がある。
“雪花之乡”甜品店除了有牛奶口味的“雪花之乡”(400日元/份)外,还有撒有芒果和芒果调味汁的“金银财宝”(以下品种为500日元/份)、撒有绿茶粉的“望乡”、草莓味的“罗曼蒂克”、镶嵌有巧克力的“满天星”、用丹波黑豆粉和巨峰葡萄制作的“出行骑士”等“雪花冰”。此外,还有每日更新的“秋叶原系特别菜单”。
中川翔子がプロデュースした「雪花」には、「空色雪花」と「マミタス雪花」の二种类がある。「空色雪花」は空をイメージしてブルーのソースをかけたもので、「マミタス雪花」は中川翔子の饲っている猫をイメージしてチョコレート、バナナ、クッキーをあしらった「雪花」である。
中川翔子设计制作的“雪花冰”,分为“天蓝色雪花冰”和“Mamitasu雪花冰”两种。“天蓝色雪花冰”是以天空为形象设计的撒有浅蓝色果酱的“雪花冰”,“Mamitasu雪花冰”则以中川翔子喂养的猫为形象设计的点缀有巧克力、香蕉、小甜饼干的“雪花冰”。